黒米甘酒で作ったドレッシング!麹の力が甘さと旨さを醸し出し、砂糖も醤油も使わないシンプルな設計でリッチなお味になりました。
原材料:紫黒米甘酒(米麹・もち米・黒米 ※すべて大分県玖珠産)、純米酢、菜種油、塩、柚子こしょう(柚子皮・塩・とうがらし)
内容量:200g
ノンアルコール
※白い粒々は胚芽、黒い粒々は黒米(玄米)の外皮です。よ〜く振って下さい。
※開栓後は冷蔵庫(10℃以下)に入れ、できるだけ早くお召し上がりください。
おすすめの食べ方
醤油(大豆・小麦製品)を使用せず、砂糖の代わりに甘酒を使用したこだわりのドレッシング。甘ったるくない、甘酒の自然な甘さ。お料理にも使える!野菜・肉・魚介によく合います。
お料理活用法①

- 魚介類や温野菜などにかけて
- 軽く塩こしょうしたお肉とつけ合わせにかけて
お料理活用法②

豚バラ肉とスライスした玉ねぎにドレッシングをたっぷりまぶし、15分ほど置きフライパンで強火で焼いてください。(油は不要です)
お料理活用法③

大きめのアルミホイルに材料を並べ、ドレッシングをかけて包みます。水100ccを張ったフライパンに並べ、強火で蒸し煮にします。