Site Overlay

黒米、
この素晴らしき穀物。

About KUROMAI

古代中国では“薬米”と呼ばれ、歴代の皇帝が長寿の米として大切にしてきました。

色素米の一種で「紫米」「紫黒米」とも言われ、赤米や緑米とともに古代米の一種です。もち米とうるち米があります。

栄養価はきわめて高く、白米と比較して、食物繊維は7倍、カルシウムは4倍、マグネシウムは5倍、カリウムは7倍、ビタミンB1は4倍と言われ、そのほかビタミンB2・E・鉄分・ナイアシンなども豊富です。

特に紫黒色系色素(アントシアニン)は、ポリフェノールの一種で老化や発ガンを防ぐ抗酸化作用があると言われています。


黒米(玄米)の広がり

黒米の加工によって、さまざまなお料理などに使われています。

【黒米(玄米)】
雑穀ご飯、黒い炒飯など

【黒米粗挽き】
リゾット、おはぎ、黒米甘酒、桜餅、黒米プティングなど

【黒米粉(全粒粉)】
お団子、ガレット、ゆで饅頭、パンケーキ、シフォンケーキ、ブラックソースなど


Scroll UpScroll Up